仕事のこと 【COVID-19】感染者以外の健康にも影響を与えている。 こんにちは、にしちぇりーです。以前、こんな記事を書きました。過去参考記事毎日、仕事をしている中でCOVID-19は一般の人にも大きな影響を与えていると感じています。血液検査データ:私以外も感じている、コロナ禍が始まってからの結果の変化コロナ... 2022.08.12 仕事のこと
家族のこと 【猛暑】エアコンをつけずに寝る父|母からの怒りのメール こんにちは、にしちぇりーです。毎日暑いですね。東京都心で14回目猛暑日我が家では、一応温湿度計を部屋に置き、28℃以下になるように空調管理しています。しかし、実家の父は昔ながらの人、というか暑さに対しての感覚が低下しているようです。母からの... 2022.08.11 家族のこと
子育て 【小1と保育園児の兄妹】2人を送り届けた朝の状況 こんにちは。にしちぇりーです。我が家は小1長男と、年中の保育園児長女の2人兄妹です。小1は夏休みなので、いつもとは変則的なタイムスケジュールになっています。小1の夏休み事情長男は週2回、民間学童「レインボーキッズ」さんにお世話になっています... 2022.08.10 子育て
子育て 長男の個別ピアノレッスンについて こんにちは、にしちぇりーです。昨日は2週間に1度の長男(小学1年生)のピアノレッスンの日でした。小学生1年生の長男、ピアノレッスンをはじめました始めてから約3ヶ月がすぎました。どんな具合なのか、書いていきますね。今は「エリーゼのために」を練... 2022.08.09 子育て
子育て 子育てに悩む人におすすめです|「この子はこの子のままでいいと思える本」を読みました こんにちは、にしちぇりーです。最近、どんどん活発に、そしていたずらっ子になってきた長男(小学1年生)や、なかなか順番が守れず長男のおもちゃやお菓子をとっていく長女(年中)に怒ることが多く、悩んでいました。過去参考記事|夏休み中の長男(小学1... 2022.08.08 子育て
子育て 夏休み中の長男(小学1年生)についつい怒ってしまう件 こんにちは、にしちぇりーです。昨日は長男の夏休みの宿題、「王冠を作ろう」というものに一緒に取り組みました。紙で輪を作り、王冠のようにデコレーションするというものなのですが、なかなか楽しめました。さて、以前、我が家の長男長女が喧嘩してばかりと... 2022.08.07 子育て
副業のこと 【開始から4ヶ月で目標額5万円達成!】女医が諦めずにウェブライティングした結果 こんにちは、にしちぇりーです。毎日暑かったり大雨だったり、天気の気まぐれ以上の何かを感じますね。さて、私はこの4月から、ウェブライティングを始めました。↓よかったらご参照ください↓過去参考記事もともと、論文や症例報告など、「書く」「まとめる... 2022.08.06 副業のこと
仕事のこと 来年の職場、とりあえず変わらないことに決めました こんにちは、にしちぇりーです🌈先日は、前々職場の先生からのお誘いを受け、進路に迷っているという話を書きました。過去参考記事13年目女医は来年からの進路に少し悩んでいる結局今のところは、条件を見てみた結果、「今の職場のままでいこうかな」という... 2022.08.05 仕事のこと
仕事のこと 女医が職場を変えて変わったこと|公務員から健診クリニック常勤医師へ こんにちは、にしちぇりーです。この4月から職場が変わりました。というか、自分で転職エージェントさんに相談して、現在の職場に移りました。過去参考記事(ほぼ)フルタイムワーママ女医が勤務時間の交渉をした件 この4月から長男が小学生になることもあ... 2022.08.04 仕事のこと
子育て 【育児系】子供とYou Tube視聴について|You Tubeキッズを試してみることにしました こんにちは、にしちぇりーです。今日も暑くて、外を歩くだけで汗が吹き出ました💧今日も暑かったです⇨今年最多38の地域で「熱中症警戒アラート」埼玉・熊谷市では最高41度予想さて、夏休みとなり、我が家の長男(1年生)や長女(年中)も多少自宅にいる... 2022.08.03 子育て