おかねのこと

おかねのこと

【資産形成】2022年8月の高配当株投資について

高配当株投資についてこんにちは、にしちぇりーです。もうすぐ8月も終わりですね、あっという間な気がします。さて、月末に覚書として書こうと思っている「高配当株投資」。参考記事2022年7月末の記事です。8月に買った日本企業の高配当株は?以下の株...
おかねのこと

【資産形成】2022年7月の高配当株投資について

こんにちは、にしちぇりーです。このブログのあいさつでは、「お金のことも書いていきますね」と書いているのですが、なかなか最近はCOVID-19 のことばかりでした💦にしちぇりー一刻も早い収束を願うのみです💦今回は、私の高配当株投資について書い...
おかねのこと

夫、まだ転職をあきらめない。40代間近で転職希望のサラリーマンの行方は?

こんにちは、nishicherryです。以前、夫が転職したいという記事を書きました。参考記事夫が転職したいと言い出しました夫の転職活動その後は?夫、自分の市場価値を考えるその後、私が知る限り、残念ながら3つはお断りされていました。が、どうや...
おかねのこと

ノートパソコンが壊れた!困ることは?対応は?

こんにちは(*^^*)nishicherry(にしちぇりー)です。先日の投稿で、iphoneから、綱渡りのような記事を書きました。(スマホで記事を書くのは大変でした!)結局、やはり8年もののMacBook、電源オンにはなりません。やっぱりも...
おかねのこと

ついにこの時が来てしまった。MacBook、立ち上がらなくなる涙

こんにちは、にしちぇりーです^ - ^悲報です‥ついに8年前に購入したMacBookが、起動しなくなりました😢新しいノートパソコンを買わないとです😢😂やっぱりブログ、インスタにはパソコンが必要ですね💦💦そんなこんなで、次のパソコン、迷ってま...
おかねのこと

楽天マラソンが始まりました🌸今回の購入品について

こんにちは、にしちぇりーです。7月の楽天マラソンが始まっていました。今回の購入品を書いていきたいと思います☆子供用のブルーライトカットメガネタブレットやスマートフォンで、YOU TUBEを観る機会が多い、子どもたちのために買いました。(fu...
おかねのこと

マイナポイント第2弾に乗ってみました・思いの外簡単でした*

マイナポイント事業第2弾に申し込んでみました。スマートフォンで簡単に手続きができました。私は15,000円分のポイントがもらえるようです。
おかねのこと

小学1年生の夏休み・民間学童メインだとどれくらいの費用になるか?試算結果報告(*^^*)

毎日暑いですね(汗)私は相変わらず腹痛に悩まされていますが、胃腸炎だと思いますので、治るのを待つしかありません。辛抱します。食中毒には気をつけてくださいね。さて、もうすぐ小学校の夏休みがやってきます。我が家では、長男(小学1年生、公立小学校...
おかねのこと

13年目女医の資産配分について

13年目女医、資産運用を本格的に考え出してから4年目くらいです。今回は資産の配分の概要を書いてみました。
おかねのこと

なんでもない週末の過ごし方

なんてことのない1日の記事です。名古屋市科学館の定期観覧券を買い、ガストでもクーポンでお得に食事ができました。