こんにちは、にしちぇりーです。
先日、健康診断の代務に来てくださっている先生と雑談をする機会がありました。
現在私が働いているクリニックは、どちらかというと事務職・オフィスワーカーの方が客層として多いです。
そして、男性のお客さんもどちらかというと、富裕層や若い方が多い印象です。
そのためか、入職してから半年弱が経ちますが、特にお客さんからハラスメントを受けることが無いように思います。
が、女医は特に、ですが、場所によってはハラスメントを受けやすいようで・・・
男性ばかりの会社に女医が健診代務にいくと、いろいろと言われるらしい
代務で来ていただいている先生は、以前登録していた派遣会社から定期的に「中高年男性(事務職ではない)」が大半を占める会社に健康診断で赴くことがあったようです。
そこでは、いろいろと言われたようで・・・
- 今日は女なのか!と言われる
- どこの病院で勤務しているのかとしつこく聞かれる
- 採血データについて説明・生活指導をすると、逆ギレする
などなど。
わりと大変な思いもされたようで・・
こういった、お客さんからのハラスメントは、男女問わず医療従事者なら経験があるようで。
患者からのセクハラ、女性医師の6割が「ある」、男性医師も被害 「どこにも言えない」「本当に恐ろしい」被害を訴える多くの声
↑こちらを見ると、男性医師もハラスメントの被害に合っているようですね。
女性のほうが多いようですが。
筆者は今まで経験は特にないですが、女医は「舐められる」のかなと
代務の先生は、「このクリニック(←私が現在常勤で働いている院)ではそういうことがなく、ノンストレスです」と言ってくださるので、それは良かったなと思うのですが。
私は実際、13年ほど医師をしていますが、女医だからということで患者さんからハラスメントを受けたことは記憶していません。
忘れているだけかも??
女医で、子持ちだから、要らないと言われたことなら数しれず?ですが。
具体的には、
- 専門医取得後の私(とその他のママさん医師)よりも、専門医もまだの若い男性医師を常勤として市中病院にヘッドハンティングされた件
その理由も、見事に「子供のいる女医は、すぐに辞めたり休んだりするから要らない」というものだったそうで。
当時は私もまだ若かったので、腹を立てたものですが、確かにその理屈はある意味あっていますよね。
まあそういったニーズのある病院と自分はマッチングしなかっただけ、と今なら冷静に考えられます。
というか、そんな病院(上司)こちらから願い下げですよね。
〜閑話休題〜
自分のことを熱く語ってしまいました。
では、無自覚にもハラスメントをしてくる患者さんにはどう対応するのが良いのでしょうか。
対応方法
暴力行為は許さない
抱きつかれたり、殴りかかられた場合は、すぐに警備員や他のスタッフを呼びましょう。
自分の安全が第一です。
女医に関わらず、本来であれば患者と2人きりというシチュエーションは避けるべきと思いますが、クリニックの事情により難しい場合もあるでしょう。
一人きりで診察している場合は、すぐに回りに報告し、逃げましょう。
軽いハラスメント発言の場合は?
上記ほどひどいものでなくても、不快に思う言動をされる場合はどうでしょうか。
外来患者などで、定期的に来院するような場合は、「注意」のようにスタッフのみにわかるようにカルテで分かるように印をつけたりしていました。
原則2人以上で外来診療には当たる、といったような対応をとるといいかもしれませんね。
あとは、健康診断などで、「一度きり」の場合はどうでしょうか。
あまりにひどいことばかり言われるようであれば、派遣会社にその旨を伝えて、今後そこに派遣されるかどうかを相談するのもいいかもしれませんね。
私は経験が無いのでなんとも言えませんが。
患者さんは、「男性で威厳のある医師を求めている」?
研修医のとき、同じ1年目のぺーぺーでも、落ち着きがあり、背の高い男性研修医は、なんとなく頼りになりそうなオーラを漂わせていました。
患者さんからすると、どうなんでしょうね。
私は、もう「4-5月の救急外来には、医学生から上がりたての医師がうようよいるから、よっぽど行かないほうがいい」というマインドセットなので、見た目には惑わされませんが。。。
一度、夫などに聞いてみようかと思います。
それでは、また〜(*^^*)
コメント